2020年度 要項
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、内容を変更させて頂いた箇所は赤字で表記しております。
リーグ戦趣旨 | ジュニア年代において市大会などに参加機会が少ない選手へ「選手・指導者・父兄」が熱くなれる環境を提供する |
リーグ戦名称 | GENESIS LEAGUE 2020 |
主催 | GENESIS事務局 |
大会期日 | 上期:2020年4〜7月、下期2020年9月〜2021年1月(土日祝開催) →2020年7月後半から開始。2021年2月までを終了目安とする |
大会会場 | 基本的に川崎市内グランド 会場担当チームは当日結果を連絡ツールにアップする(写メで構わない) |
参加資格 | @2020年度6年生でAチームでの公式試合出場機会の少ない選手 A2020年度5年生になる選手(チャレンジ枠) B1チーム8名以上の登録とする (チーム事情により当日人数満たない際はAチームより最大2名の参加を可能とする) C上記@〜Bを満たすなら複数チームエントリー可能とする D上期下期でそれぞれ最低1回は会場提供(半日最低4試合)を行う ※基本的に会場提供チームが当日の会場担当とする ※会場担当費用は「公式試合1試合につき、400円の支給とする ※やむを得なく提供できない場合は、運営側で手配したグランドの会場担当を担うことで補う E期日や時間を必ず守れるチーム(連絡ツールの期日・各会場での集合解散時間など) →会場提供はすべて事務局側が行うが、会場担当(結果報告・設営・備品)は各チームにお願いする場合がある |
参加費 | 1チーム20,000円 |
表彰 | 閉会式時、順位に応じた表彰及び個人表彰を行う |
競技方法 | @8人制とし、総当たりのリーグ戦とする(ただし、会場の大きさに応じて7人制まで認める) ※縦60m×横40mを最低とし、縦-5m、横-4mまで認めるが両タッチとも最低基準の場合は7人制とする。 A期間中に前倒しでリーグ戦終了を予想される場合、順位に伴ったトーナメント戦を行う(その際の方法は別途連絡) Bリーグ戦のポイントは、 勝点(勝ち3、引き分け1、負け0) >得失点差 >総得点>抽選(コイントス)の順とする。 C前期リーグは10チーム2リーグ制。前期終了後、全チームの順位に応じた後期リーグを行う →今年度は当初の「上期予選リーグ」を「本戦予選リーグ」とし、全体勝ち点に応じた上位・下位トーナメントを実施する。 ※トーナメント戦も1回戦敗退チームも順位決定戦を設けるため3試合以上の試合数を保証する ※10月を目安に予選リーグを消化させるが、各チーム全試合の予選試合が消化できない場合、 ・7試合以上消化のチームは未試合分に関して勝率での勝ち点を満額加算する ex.7試合全勝→勝ち点6加算。5勝2敗→勝ち点4.2加算。1勝5敗1分け→1.1加算 ・7試合未満5試合以上消化のチームは未試合分に関して勝率での勝ち点を7割加算する ・5試合未満消化のチームは未試合分に関して勝率での勝ち点を5割加算する |
競技規則 | 日本サッカー協会発行の「サッカー競技規則 2020/21」並びに「8人制サッカー競技規則」に準ずる ただし、以下の項目は本大会規定による @フィールドは縦60m〜68m×横40m〜50mを基本とする Aゴールは幅5m×高さ2.15m(少年用ゴール)を基本とする Bボールは4号球を使用する。(試合球は各チーム持ち寄りとする) C試合開始時(メンバーチェック時)6名未満の場合は棄権とみなし、不戦敗「0−3」とする 不戦勝チームは勝点「3」、不戦敗チームは勝点「−1」とする また、試合中に6名未満となった場合についても棄権とみなし、上記と同様の扱いとする Dメンバー表は不要とし、ベンチに入れる選手の人数は制限しない E交代は交代ゾーンより自由に行ない、交代人数・回数は制限しない Fユニフォームは正・副2着用意する。ビブスの使用は認めない(GKのみビブス着用を認める) G審判は有資格者の主審1名・副審1名の2名で行なう(選手可) 必ず審判服(上のみ)を着用の上、日程表の審判割当てに従い責任を持って行なう ハーフタイム・終了時のドリンク支給は無しとするため各自用意すること H試合時間は30分(前後半15分)とし、インターバルは5分とする I飲水タイムの有無は、試合開始前に通告する J退場者が出た場合の補充はできないものとする。また、退場の内容により以降の出場停止期間を設ける Kメンバー表の提出は不要とする L上期下期での選手の入れ替えは可能とする M雨天中止連絡は連絡ツールにて各会場担当及び運営側が行う(前日までの連絡:運営側、当日連絡:会場担当) →当面の間、対戦チームへの挨拶時、選手・指導者の握手・タッチなど禁止とする |
連絡ツール 及び一連の流れ |
@グループLINEを作り、そこでのやり取りを基本とする(※試合時などの写真もLINE内のアルバムに日付とチーム名を入れて保存) A毎月14日までに翌月の参加予定日及びグランド提供可否を指定フォーマットに記入する B毎月15〜16日に翌月スケジュールをLINE内で連絡いたします |
その他 | 公式戦を優先に行うが各チームの予定が合わず、当日は交流戦となることもある |
担当者会議 | 2月29日(土)19:00〜20:30 場所:有馬野川生涯学習支援施設(アリーノ)3階 第1・2会議室(川崎市宮前区東有馬4-6-1) 持ち物:筆記用具・連絡ツールに使う携帯・参加費用 |
問い合わせ先 | メールアドレス:t-jima0408@docomo.ne.jp 電話番号:090-1460-5071 担当者名:手嶋 隆朝(てじま たかとも) |